フィンランドが誇るヴァイキングメタルの雄エンシフェルムの4作目です。
相変わらず疾走感溢れるそしてフィンランドならではの哀愁のメタルを聞かせてくれます。(Voはデス声です。)
北欧のメロデスが好きな方ならすんなり入っていけるのではないかと。
Voのペトリ・リンドロスがノーサーを脱退してこちらに専念するようですね。
ノーサーでのペトリも好きでしたが・・・
今後はエンシフェルム一本のペトリに期待しましょう。
何はともあれ、今作も期待どおりの作品に仕上がっているかと思います。
フィニッシュメタル好きの方是非、お試しを。
今回は国内盤はでないのでしょうか・・・
From Afar-Limited 関連情報
フィンランドのヴァイキングメタルバンド、エンシフェルムの3rd。2007作
フロントマンであったヤリが脱退し、NORTERのペトリが加入しての初めてのアルバムとなる。
ファンの心配をよそに、サウンドのクオリティはしっかりと保たれており、
フォーキーな叙情的メロティを乗せて疾走するスタイルは、より聴きやすくなっている。
1stにおける土着性の高さに比べて、やや北欧メロデス風の綺麗さが前に出ているので
初期のファンからすると多少すっきりしすぎる音に思えるかもしれないが、
より一般的なファンにアピールするという点では、このくらいでよいのかもしれない。
今やヴァイキングメタル、フォークメタル大国になったフィンランドであるが、その中でも
メロディアスに疾走する部分での質の高さでは、彼らがひとつ抜けているといってもよいだろう。
Victory Songs 関連情報
フィンランド産ヴァイキングメタルバンド。
相変わらず極上の疾走とメロディを聴かせてくれます。
今作はややフォーク色が薄れてエピック的な雰囲気が強くなったかも?
Bal-Sagothに近くなった印象。
といっても基本路線は今まで通りです。
従来のファンは間違いなく「買い」です。
お初でも、キラキラ系/ファンタジック系のメロディックメタル好きなら気に入ると思います。
From Afar 関連情報
フィンランドのペイガン・バトルメタルバンドの1st。この1st時はメロデスと言われていたが、今でいうペイガン系やヴァイキングメタルをやっている。大仰な要素はなく他のバンドよりストレートな曲作りが判りやすさやライブ感を生んでいるが、疾走曲はいいが、それ以外の曲は魅力に乏しく歌メロもあまり印象に残らない。" Ensiferum 関連情報






![僕の彼女はサイボーグ 綾瀬はるか _キズナ_撮影場所-[Locations Filming] 撮影場所](http://img.youtube.com/vi/ma63l1y2CFg/1.jpg)

![きんぎょ注意報! わぴこ元気予報[HD画質 懐かしアニメOP ED] きんぎょ注意報](http://img.youtube.com/vi/-pXnjPQGWDU/2.jpg)








![アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray] アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B014ULGV1Q.09.MZZZZZZZ.jpg)


![【Amazon.co.jp限定】モンスターハンター フロンティアG アマゾンバリューセット [オンラインコード] 【Amazon.co.jp限定】モンスターハンター フロンティアG アマゾンバリューセット [オンラインコード]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B011QX8ZYC.09.MZZZZZZZ.jpg)






