ほこ×たて DVDブック 最強ドリルVS最強金属 編
他のレビューにも書かれていますが、肝心の全対決が収録されていないのは残念です。
けど、非常にレベルの高い戦いを、素人に分かりやすく書籍になっている点は評価出来ると思います。
製造会社や工業高校などの図書ルームに1冊はあってもいいんじゃないでしょうか。
日本タングステンの青年が若かった!
ほこ×たて DVDブック 最強ドリルVS最強金属 編 関連情報
団地巡礼 日本の生んだ奇跡の住宅様式
14の団地について取り上げた写真集.同潤会を除いては,戦後の昭和30年代の集合住宅黎明期に建てられた団地やそれらの解体風景,そして廃墟になった団地までを撮っている.写真は美しい.
表紙のような,今ではなかなか見掛けないような構造であるスターハウスが代表しているように,当時の冒険的・実験的な構造や,テラスハウス(というより文化住宅か)など実に多様なデザインのものから,無機質で特徴のない団地まで.
しかし,その団地にあるのは,人々の生活であり,狭いからこそ生活の痕跡が残されていく.単に団地萌えだけではなく,生活史があるからこそ,器である団地に美しさが見える.
団地巡礼 日本の生んだ奇跡の住宅様式 関連情報
THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 03
アイドルマスターDSのCD。ラストで日高愛(戸松遥さん)です。
さきに,戸松さんの歌唱の方で言及しておくと,キャラ作り優先になっています。
戸松さんも若いのですが,それでもなにせ日高愛の年齢は13歳です。キャラ作りと歌唱力の両立は厳しいものがあります。
全体的にピッチが高めの曲が多いため,声量をかせげていません。
音程差の大きい跳躍で苦しい箇所も若干みられます。
もっとも,キャラソンとしてはよくやったと思います。
各曲についてです。
おなじみの「"HELLO!!"」のソロバージョンはもう説明する必要もないと思います。
「はなまる」の歌詞は,技巧的なうえに,漢字を使わないというかなり特徴的なものになっています。
「私はアイドル」は,タイトル通り,歌詞やメロディでかなりねらっているところがあります。あと,金管楽器のアレンジが印象的です。
「GO MY WAY!!」は,サビの,ダジャレかと思うくらいの歌詞にインパクトがあります。韻の踏み方など,技巧的な歌詞です。アレンジは金管に加えサックスまで入っています。
「ALIVE」は,おそらくアイドルマスターとしては異色の,壮大な印象の曲です。アレンジも,ピアノ,ストリングス,トランペットが入って,厚いサウンドです。私は,アリだと思うのですが,アイドルマスターらしくないと言う方もいらっしゃるとは思います。
アイドルマスターDS目当てか,戸松さん目当てで買うなら,あると思います。
1890円ではありますが相応のボリューム感があるので,☆は5つ付けておきます。
THE IDOLM@STER DREAM SYMPHONY 03 関連情報
和家具三昧―下北沢・アンティーク山本商店、小さな安らぎと和みのかけら、売ります (MARBLE BOOKS)
最近の住宅は便利な収納が壁に付き、突起が少ないスクエアな部屋の作りになっているが、それは部屋自体が狭いからに他ならない。「家具」を置くことのできるスペースや生活空間があることはこの上ない贅沢だとおもう。そしてその家具だが、現在の日本では佇まいが誇らしそうな家具類は姿を消してしまった。それは大量生産がもたらした負の部分だろう。
本書の主役である「山本商店」は生活骨董(和家具)に重点を置き、仕入れ、リストア、販売までを手がけているアンティークショップだ。
本書でも何点か紹介されているが、もう手に入らない手業の和家具はある意味一点ものである。
是非訪れてみたいお店である。おっとこれは本のレビューだったな。
和家具三昧―下北沢・アンティーク山本商店、小さな安らぎと和みのかけら、売ります (MARBLE BOOKS) 関連情報
M☆A☆S☆H
~ 誰がなんと言おうがこのM☆A☆S☆Hはサロンミュージックの最高傑作!あの渋谷系のプリンスに懇願されて作ったサロンの大復活作であり、ブリットポップや渋谷系全盛の幸福な夏に作られた隠れた大名盤でもあります。
当時カヒミカリィのラジオを毎週聴いていた私はM3のwanna be tiedのウィスパーヴォイスとフィードバックギターに軽くはねるビート、直ぐに耳が~~反応してエンドルフィンがドクドク。
近所のレコード屋で見つけるなり、すぐにレジに持っていきました。帰ってからというもの家ではしばらくこのアルバムを鳴らしつづけていました。爆音で聴く開放感が好きです。
オルタナorシューゲイザーにも聞こえますが、マイヴラのようにリズムが単純なタテノリではなくしかもニルヴァーナのような暑苦しさはなしで~~す。少しアシッドジャズの反響のせいかオシャレ感すらする本当に希有なアルバムです。このアルバムの前やこのあともサロンミュージックはリリースを重ねていますが個人的にはこのアルバムがベストです。
今聴いても音の微妙なゆがみやトリートギターのハーモニー、ブルージーなギターのフレーズがいくつか重なったときやリズムのはねたときの快感はほかに~~はありません。
このアルバムを聴いてしまったせいか他の日本のアーティストの音の作り方が退屈に感じたりしました。プロトゥール以前の音ですが音響派・エレクトロニカ好きにもフィットする音だと思います。~
M☆A☆S☆H 関連情報