なぜか、売っている店では、白袋のオリジナルと緑袋のストロングミントの2種類が売っていたのが、最近は緑だけになり、、白がどこも売り切れで、
両方好む私としては、気持ち悪い時や、のどのイガイガの時にいいような気がして、手放せません。8種類のフレーバーミントがあるのを知ってまず買おうと購入を決めました。どうもパッケージの製造場所の。表示は外国向けの(アラビア語??)さっぱり読めない。読めるのは、英語でのメントールが何パーセントとかフレーバーなどの原材料名がわかるくらいです。日本語の輸入者などの一般的な表示はシールが張られていますが、賞味期限は、シールの下に隠れていて、、17 05 16 などとあり、どうやら、17日05月2017年と読むみたいです。全部食べてみてはいませんが、原材料からミント(メントール)+フレーバーで新パッケージのジップロック付きタイプには原材料名も読めないものとなっているようです。旧パッケージのものしか英語表記があるみたいです。外国に輸出されたものを輸入して販売しているのでしょうか?商品としては満足です。日本では扱わない種類のフレイバーミントおいしいです。
フィッシャーマンズ・フレンド 関連情報

京都の野菜スイーツ専門店フレーバーズ桂うりと鹿ケ谷かぼちゃのムース
京都の錦市場のすぐそばに 店を構える京野菜京都の錦市場のすぐそばに 店を構える京野菜スイーツ専門店フレーバーズです。 季節により ...

Loading...